リハビリテーション学部
理学療法学科・作業療法学科
大学入学共通テスト利用入試 Ⅰ期
大学入学共通テストの得点を利用する入学試験です
- Point
- 入学試験の成績上位者よリ若干名を、特別奨学生Bとして選考します
特別奨学生B:原則、4年間の授業料半額免除 - 個別試験は課しません
- 大学入学共通テストの3教科3科目で合否判定します
- 大学入学共通テストの受験後(自己採点後)でも出願できます
- 選択教科(科目)は、高得点のものから順に合否判定に利用します
募集人員:理学療法学科...3名 / 作業療法学科...2名
試験日程
入試日程は設置認可後に掲載します。
出願期問 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 |
---|---|---|---|
1/5(火)~2/5(金) | 個別試験は実施しない | 2/12(金) | [1次] 2/19(金) [2次] 3/8(月) |
※出願書類を郵送する場合は出願期間内必着とし、持参の場合は土・日・祝日を除く、月曜日から金曜日(午前9時~午後5時)の間に本学入試・広報部へ提出して下さい。
出願資格
令和3年度大学入学共通テストに出願し受験予定の者または受験した者
(令和2年度以前の大学入試センター試験の結果は利用できません)
※本学の個別の入学資格審査により出願を希望する場合は、大学入学共通テストの出願3週間前までに個別資格審査のための書類提出が必要となリます。詳しくは入試・広報部まで問い合わせてください。
選考方法
◎特に関連 ○関連
選考方法(解答方式は全問マーク式) | 配点 | 満点 | 学力の3要素 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教科 | 科目 | 選択方法 | 知識 技能 |
思考力 判断力 表現力 |
主体性 多様性 協働性 |
|||
①大学入学 共通テスト 得点利用 |
外国語 | 英語(リスニングテストを含む) | 高得点3教科3科目の得点を 合否判定に利用します ※「理科」について基礎を付した科目は
2科目の合計点を1科目の得点とみなします |
※1 300 |
330 | ◎ | ||
国語 | 国語(近代以降の文章) | |||||||
数学 | 数学Ⅰ・数学A、数学Ⅱ・数学Bから1科目 | |||||||
理科 | 物理基礎、化学基礎、生物基礎から2科目 または物理、化学、生物から1科目 |
|||||||
②書類審査 | 調査書の評価を含みます | 30 | ○ | ○ | ○ |
※1 大学入学共通テスト配点 すべての教科を100点満点に換算 計300点満点
特別奨学生初年次学生納付金
通常 | 特別奨学生B | 入学金 | 200,000円 | 200,000円 |
---|---|---|
授業料 | 700,000円 | 350,000円 |
教育充実費ほか | 700,000円 | 700,000円 |
合計 | 1,600,000円 | 1,250,000円 |
※各年次に特別奨学生を継続するための審査があリます。
令和3年4月の開設にむけて設置認可申請中です。入学試験の内容は予定であり、変更となる場合があります。
入試日程は設置認可後に公開します。